3/4(土)オープンキャンパス
当日のイベントの流れ

受付
事前予約した体験授業の学科受付ブースへGO!先輩スタッフがお出迎えします。体験授業の教室までご案内。

大学紹介・入試説明
学科・コースの紹介や入試について説明します。

体験授業
テーマは学科ごとにあるので興味のある体験授業を受けてみよう!

施設見学
先輩スタッフが施設を案内してくれます!先輩に聞いてみたいことがあればこの時にたくさん聞いてください!!

個別面談(希望者のみ)
入試相談や授業内容、奨学金や下宿など学生生活で聞きたいことを個別に相談できます!

※大学紹介・入試説明に参加せず、体験授業から参加することも可能です。
体験授業例


生活学科 /食健康コース
豊かな暮らしの実現に向けてー他者を理解するということー
他者を「理解できる」と「理解できない」の違いを手がかりにして、他者理解について考えてみましょう。

生活学科 /製菓・製パンコース
ココナッツのブランマンジェ
ココナッツのチュイルを焼いて仕上げてみましょう。

幼児教育保育学科
子どもと言葉ー言葉って大切なんだねー
幼い子どもに、生きる力を与える保育士からのオラリティ(言葉掛け)が重要な時代、発達に躓きのある子どもが壁を乗り越える時、信頼感ある「生きた言葉」が心を動かすことを遊びから考え合いたいと思います。
こどもの育ちと音・音楽
人の育ちにおいて、0〜6歳は、生きていくために必要なからだと心が急激に成長する大切な時期です。音楽を通したこどもとの関わりは、その成長に非常に有用であり、また、社会で生きていく基盤を培っていきます。その理由を、音楽体験を交えながら確認しましょう。

ビジネスコミュニケーション学科/医療
医師のサポート-医療クラークについて学ぼうー
医師事務作業補助者(医療クラーク)は医師に代わってカルテの代行入力や診断書の代行作成を行い、多忙な医師を事務的にサポートします。今回は、電子カルテの代行入力を学びましょう。

ビジネスコミュニケーション学科/オフィス
自分も相手も大切にするコミュニケーション
「アサーション」という言葉を聞いたことがありますか?相手の気持ちを大切にしながら、自分の気持ちも素直に表現する方法です。授業を通してコミュニケーション上手を目指しましょう。

ビジネスコミュニケーション学科/IT
プログラミングでクイズを作ろう
クイズに答えて正解したら、コンピュータが褒めてくれるプログラムを作成してみましょう。

ビジネスコミュニケーション学科/観光・ホテル
ホテルレストランについて学ぼう
一クラス上のホテルレストランのサービスをオーダーの取り方と、フードサービスを通して学ぼう。

ビジネスコミュニケーション学科/地域・公務員
地域に貢献する働き方-地方公務員と企業
地方公務員はもちろん、今や企業にも地域貢献が求められる時代です。公務員とは何か?どうやったらなれるの?企業との違いは?といった基本から、それぞれの地域貢献のあり方まで幅広くお話します。

デジタルライフビジネス学科/デジタルライフコース
カルトナージュ体験!エレガントな小物を作ってみよう
カルトナージュで、エレガントなインテリア小物のトレイを製作します。

デジタルライフビジネス学科/デジタルビジネスコース
飛び出すデジタル名刺の作成!
タブレットを使用して、飛び出すオリジナル名刺を作成してみよう。
年間スケジュール

4/23
Sat
AM
9:30 〜
終了しました
5/14
Sat
AM
9:30 〜
個別相談 開催
終了しました
5/22
Sun
AM
9:30 〜
終了しました
6/5
Sun
AM
9:30 〜
終了しました
6/26
Sun
AM
9:30 〜
終了しました
7/3
Sun
AM
9:30 〜
個別相談 開催
終了しました
7/31
Sun
AM
9:30 〜
終了しました
8/6
Sat
AM・PM
9:30 〜/
13:30 〜
終了しました
8/20
Sat
AM
9:30 〜
終了しました
9/4
Sun
AM
9:30 〜
個別相談 開催
終了しました
12/10
Sat
AM
9:30 〜
終了しました
3/4
Sat
PM
13:30 〜
3/25
Sat
AM
9:30 〜
Q & A
よくあるご質問

当日はどんな服装で参加すればいいの?
特に指定はありません。気軽に参加してくださいね!
オープンキャンパスに参加しないと受験できませんか?
オープンキャンパス参加が受験の必須条件とはなっておりません。
参加しなくても受験は可能ですが、受験をご検討される場合はぜひ一度オープンキャンパスにご参加いただければと思います。
部活でなかなかオープンキャンパスに参加できません。どうしたらいいですか?
滋賀短期大学では平日個別見学や、WEBでの個別相談も随時受け付けております。
本学のホームページよりお申込みください。
また、午前、午後ともに開催するオープンキャンパスの日もあります。
ご都合の良いときにご参加ください。お待ちしております!
新型コロナ感染症対策実施中
状況によって中止、または変更になる場合がございます。本学HPを随時ご確認願います。

マスクの着用に
ご協力ください

手指の消毒に
ご協力ください

間隔を
空けてください

定期的な換気
を行います

検温のご協力
お願いいたします

施設内の消毒作業
を行います

アクセス
車でお越しの方
名神高速道路を車ご利用の場合
大津インター出口より 約3分 (1.1km)
電車でお越しの方
JRご利用の場合
JR琵琶湖線「膳所駅」下車、徒歩約15分。タクシー利用約4分(1.8km)
JR琵琶湖線「大津駅」下車、「鶴の里・花屋敷地の里団地」行きバス「山の手団地」下車、徒歩約3分
京阪電車ご利用の場合
京阪電車石山坂本線「京阪膳所駅」下車、徒歩約15分。タクシー利用約4分(1.8km)
オープンキャンパス当日は、JR・京阪「膳所」駅近辺より、無料送迎バスを運行します。
【のりば】
膳所駅改札を出て南口より国道1号線へ。「竜が丘」交差点を渡るとガソリンスタンドの奥に「リカーマウンテン」があります。そこの駐車場より随時ピストン運行いたします。