各種証明書の交付について
在学証明書・成績証明書などの証明書が必要な場合は、まず学生食堂の券売機で証明書手数料証紙を買い求め、担当課備付けの証明書交付願に貼付し、必要事項を記入して交付希望日の2日前までに申し込んでください。
学年末等混雑する時期には1週間前までに申し込まないと間に合わない場合があります。
学生証再発行は約1週間、英文による証明書は約1ヶ月間かかります。
在学証明書・成績証明書などの証明書が必要な場合は、まず学生食堂の券売機で証明書手数料証紙を買い求め、担当課備付けの証明書交付願に貼付し、必要事項を記入して交付希望日の2日前までに申し込んでください。
学年末等混雑する時期には1週間前までに申し込まないと間に合わない場合があります。
学生証再発行は約1週間、英文による証明書は約1ヶ月間かかります。
証明書の種類 | 窓口 | メールアドレス | 手数料 |
---|---|---|---|
学生証再発行 | 学務課 | tkyoumu@sumire.ac.jp | 600円 |
在学証明書 | 200円 | ||
健康診断証明書 | キャリア支援課 | tsyusyoku@sumire.ac.jp | 200円 |
学業成績証明書 | 400円 | ||
卒業見込証明書 | 200円 | ||
保育士資格取得見込証明書 | 200円 | ||
免許状取得見込証明書 (栄養士、幼稚園) |
200円 | ||
児童厚生指導員資格取得見込証明書 | 200円 | ||
英文による上記証明書(各) | 1,000円 |
証紙を購入
証明書交付願を貼付し
必要事項を記入して申し込む
証明書交付
証明書は、申し込んでからすぐには発行できません。あらかじめ2日間の余裕をもって、早めに申し込むようにしましょう。就職で使う証明書には提出先を忘れずに記入してください。
名称 | 提出先 | 所要事項 |
---|---|---|
欠席届 | 担当教員 | |
長期欠席届 | 学務課 | 1週間以上2ヶ月未満のとき |
忌引届 | ||
実習辞退届 | ||
休学願 | ||
復学願 | ||
退学願 | ||
追試験受験願 | ||
再試験受験願 | 受験料1科目1,000円 | |
学生証再交付願 | ||
旅行届(学生割引証交付願) | 国内・海外旅行のとき
学割はJR片道101キロ以上 |
|
異動届 | 身上に異動があったとき、すみやかに届け出る | |
課外活動(学内・学外)承認願 | 活動の1週間前までに提出 | |
学生団体結成承認願 | 専任教職員の顧問が必要 | |
授業料・施設設備費(延・分)納願 | ||
休日における学生の教室使用願 | 休日にピアノ・パソコンの練習をするために教室を使用するとき、事前に届出る | |
証明書交付願 | キャリア支援課 | 交付は2日後 |
施設使用願 | 総務課 |