滋賀短期大学から四年制大学へ!
本学卒業後、四年制大学の主に3年次に編入学する制度です。
滋賀短期大学での2年間で修得した単位を活かして四年制大学に編入し、
4年間で大学を卒業できるのでとても経済的です。
志望大学に編入学できるよう、
教職員が編入学試験の英語や小論文を徹底的に鍛えてサポートします!
編入学した場合の学びの流れ
2023年3月卒業生の編入学合格者は9名!
-
京都産業大学3名
-
龍谷大学2名
-
京都ノートルダム女子大学1名
-
大阪産業大学1名
-
大阪学院大学1名
-
鎌倉女子大学1名
これまでの主な編入先大学
生活学科 | 同志社女子大学 / 京都ノートルダム女子大学 / 成安造形大学 / 兵庫大学 / 甲子園大学 / 神戸松蔭女子学院大学 / 千里金蘭大学 / 岐阜女子大学 |
---|---|
幼児教育保育学科 | 龍谷大学 / びわこ学院大学 / 聖泉大学 / 京都ノートルダム女子大学 / 京都芸術大学 / 京都光華女子大学 / 平安女学院大学 / 大阪産業大学 / 大阪人間科学大学 / 追手門学院大学 / 芦屋大学 / 日本福祉大学 / 鎌倉女子大学 / 岩手医科大学 |
ビジネスコミュニケーション学科 | 同志社大学 / 龍谷大学 / 京都産業大学 / 京都文教大学 / 京都先端科学大学 / 佛教大学 / 大阪国際大学 / 大阪学院大学 / 大阪産業大学 / 大阪電気通信大学 / 梅花女子大学 / 大手前大学 / 兵庫大学 / 松山大学 / 長崎国際大学 |
2022年3月卒業生 編入学指定大学
生活学科 | 大阪国際大学 / 千里金蘭大学 / 兵庫大学 / 岡山学院大学 |
---|---|
幼児教育保育学科 | びわこ学院大学 / 千里金蘭大学 / 大阪青山大学 / 園田学園女子大学 |
ビジネスコミュニケーション学科 | 平安女学院大学 / 大阪学院大学 / 兵庫大学 / 流通科学大学 |
全学科共通 | 龍谷大学 / 京都産業大学 / 京都光華女子大学 / 京都精華大学 / 京都ノートルダム女子大学 / 京都文教大学 / 種智院大学 / 大阪産業大学 / 大阪経済法科大学 / 太成学院大学 / 関西福祉科学大学 / 日本福祉大学 / 東海学院大学 / 金城学院大学 / 吉備国際大学 / 東洋学園大学 / 徳島文理大学 / 東京経済大学 / 聖徳大学 |

山本さん
ビジネスコミュニケーション学科
滋賀短期大学附属高等学校 出身
龍谷大学 社会学部 現代福祉学科へ編入学!
学生の新たな挑戦を全力で応援してくれる大学です。
ビジネスコミュニケーション学科は、さまざまなビジネス分野に共通する基礎をしっかりと理解したうえで自分の希望や適性に合ったコースを選択することができ、実践的なスキルを養うリアルな学びが特長です。その中で僕は福祉の分野に興味を抱き、より深く追求したいと考えて編入学を決意しました。そんな僕の思いを、教職員の方々は全面的にバックアップしてくださいました。ラーニング・サポートセンターでは小論文の練習や模擬面接など、4時間つきっきりで教わったこともあります。滋賀短期大学への感謝を胸に僕は今、新しい大学で頑張っています!