2020.12.14

食健康コース「地域伝統食実習」のご紹介~お正月料理~

 生活学科食健康コース独自の授業「地域伝統食実習」をご紹介します。今回は、第13回の授業で行った「お正月料理」です。

 メニューはこちら!
 ・鯖そうめん  ・頭いものみそ雑煮  ・ねごんぼ  ・黒豆  ・柿なます ・りんごきんとん ・ナッツ田作り

 










 1回生の実習でも正月料理を作りますが、2回生のこの実習では“滋賀のお正月”に焦点を当てたメニュー作りです。鯖そうめんは、滋賀県湖北地方に伝わる伝統料理のひとつ。長浜の方では、春祭りの客寄せのご馳走として作られています。焼き鯖を甘辛いだしで煮込み、同じだしで味付けしたそうめんと共にいただきます。











 甘辛い鯖も、鯖のうま味が染みただしを吸ったそうめんも絶品です。どーんと大きな鯖が乗っていて、まさにご馳走ですね!「魚が乗っていて豪華!」「おいしくていくらでも食べられる!」初めて味わう料理に、様々な感想が聞こえてきました。

 ねごんぼは、滋賀県でお煮しめの代わりに食べられているお料理です。大根、ごぼう、里芋といった根菜をたっぷりと使用しています。今回の味付けは醤油のみでしたが、根菜のうま味たっぷりで大満足の1品でした。【健康長寿】【子孫繁栄】【出世祈願】...お正月料理はさまざまな願いの込められた宝箱のようです。おいしいお料理と共に、2021年もよいお年を迎えられますように。

                                                生活学科実習準備室