2025.11.21
【1回生向け】キャリアデザイン演習で「知って役立つ労働法」講義を開催
キャリアデザイン演習にて、1回生を対象とした特別講義「知って役立つ労働法」を、滋賀県社会保険労務士会から講師をお招きし実施しました。
今回のテーマは「求人票から読み解く、自分にとって働きやすい会社の見つけ方」です。
学生たちは、給与や休日などの目立つ条件だけでなく、自身の『仕事に対する価値観に基づいた「働きやすさのモノサシ」』を手に入れるため、求人票を多角的に解釈する知識を学びました。講義とグループワークを通じて、求人情報に隠された意味を深く読み解くスキルを習得しました。
参加した学生からは、「給料だけではなく、人間関係も大切だと感じた」や、「ワークライフバランスも重要」など、求人票に記載されていること以外にも会社選びで大切なことを知ったという感想が寄せられました。
1回生の学生たちが将来のキャリアを考える上で、自身の働き方を主体的に選択するための重要な一歩となりました。
