2018.12.01

新着図書案内:2018年12月度

新しく図書館に入った本を紹介します。

【読み物】

「歴史の『普通』ってなんですか?:忘れられた庶民の伝統

 著:パオロ・マッツァリーノ 発行:KKベストセラーズ

  “歴史的に見れば、伝統とは、ちょっと長めの流行にすぎません。”と考える著者が              
    教育・保育に関連したネタ(共働き問題、茶髪・丸刈り問題・・・)を検証して
    います。

「くらべてわかるオノマトペ」

 著:小野 正弘 発行:東洋館出版社

「すやすや」と「ぐっすり」どちらがよく眠っている?

「どきどき」と「きゅんきゅん」の違いは?等々。その差を説明しています。

【コミック】
「はたらく細胞」1~5

 著:清水 茜 発行:講談社

 かわいい女子の「赤血球」や紳士的な「白血球」等、擬人化された細胞が体の
 仕組みを紹介しています。インフルエンザやすり傷の症状も理解しやすいです。
 福井県の中学校ではテストに利用されています。(毎日新聞11/12夕刊)

【実用本】

「地域で愛される子ども食堂 つくり方・続け方」

 著:飯沼 直樹 発行:翔泳社

「情報セキュリティ読本 五訂版:IT時代の危機管理入門」

 編著: 独立行政法人情報処理推進機構(IPA) 発行:実教出版

「健康になりたければ家の掃除を変えなさい」

 著:松本 忠男 発行:扶桑社

「TJG(とうじご)頭字事典」

 著:一校舎頭字語研究会 発行:ワニブックス

 GDP、TPP、LoT等英語の熟語の頭文字をつなげてつくられた略語をシンプルに
 解説しています。

料理本

「食物アレルギーお弁当のABC

 :食物アレルギーの知識と給食おきかえレシピ・アイデア集」

 編著:有田 孝司、高松 伸枝、近藤 さおり 発行:第一出版

「いつものおかずで塩分一日6g献立

 :減塩料理で困っている人に!:これなら作れる!ちゃんとおいしい」

 料理:小川 聖子、斎藤 君江、髙城 順子 監修:女子栄養大学栄養クリニック

 発行:女子栄養大学出版部

【子どもの遊び関連】

「幼・保・小で役立つ絵本から広がる表現教育のアイデア

 :子供の感性を豊かに育むために」

 編著:山野 てるひ、岡林 典子、水戸部 修治 発行:一藝社

「決定版!12か月の自然あそび87

 著:高橋 京子 発行:新星出版社

   他にもお薦めの図書はたくさんあります。ぜひ、ご利用ください。
               以下をクリックしてご覧ください。
                ↓    ↓    ↓
               12月新着図書案内