公開講座
公開講座
滋賀短期大学公開講座は、滋賀短期大学の教員がそれぞれの専門分野に関する題材を、また、滋賀県にゆかりのある方を講師にお招きし、身近な題材を取り上げます。専門知識等を日常の活性化にお役立てください。
講座名 |
講師 |
日時 |
締切日:9月13日(金) |
私たちは太陽という星に生かされている
~お日さまとともに元気にくらす~ |
ビジネスコミュニケーション学科 特任教授・医学博士
堀池 喜八郎 |
10月12日(土)
14:00~15:30 |
受付を終了しました。
定員:150名
受講料:無料 |
クラシック音楽の愉しみ(パート2)
~木管五重奏の響き~ |
ゲスヒェン木管五重奏団
Fl |
:北村 沙希 |
Ob |
:宮本 克江 |
Cl |
:延原 弘明 |
Hrn |
:岡田 喜美子 |
Fg |
:宮本 謙二 |
|
10月26日(土)
14:30~16:30 |
生涯学習講座
受講生の皆様に好評の生涯学習講座(旧すみれキャリア講座)を本年も開講いたします。継続した学びは、日々の生活を豊かにしていくことでしょう。
本学の講座を皆様の生涯学習の場としてご活用ください。複数日数の講座は、全日程の受講を前提としています。
講座名 |
講師 |
日時 |
締切日:7月19日(金) |
銅版画教室
~おもしろくてたまらない銅版画の魅力を~
(初心者から経験者まで) |
名誉教授
京都銅版画教室講師
前川 秀治 |
8月9日(金)
13:00~16:00 |
受付を終了しました。
定員:中学生以上 7〜25名
受講料:6,000円
(材料費込) |
8月21日(水)
13:00~16:00 |
8月30日(金)
13:00~16:00 |
9月6日(金)
13:00~16:00 |
9月13日(金)
13:00~16:00 |
楽しく作るお菓子
~ナッツを使ったお菓子~
|
生活学科 教授
石井 明 |
8月20日(火)
13:00~16:00 |
受付を終了しました。
定員:30名
受講料:1,500円 (材料費込) |
楽しく作るお菓子
~紅茶を使ったお菓子~ |
生活学科 教授
石井 明 |
8月28日(水)
13:00~16:00 |
受付を終了しました。
定員:30名
受講料:1,500円 (材料費込) |
滋賀の食材を使ってアイデア料理
~手軽・おいしい・健康的な食事~ |
生活学科 講師
山岡 ひとみ |
8月30日(金)
10:00~12:00 |
受付を終了しました。
定員:10〜30名
受講料:1,000円
(材料費込) |
スウェーデンハンドセラピー
~背中に触れるヒーリング~ |
非常勤講師
朝野 典子 |
9月25日(水)
10:30~12:00 |
受付を終了しました。
定員:4〜30名
受講料:500円 |
こども講座
「こども講座」は小学生を対象にしています。興味あふれる学習を体験し、夏休みの思い出にしてください。
小学3年生以下のお子さまは、保護者の送迎をお願いします。複数日程の講座は全日程の受講を前提としています。
講座名 |
講師 |
日時 |
締切日:7月17日(水) |
こども陶芸教室
~カップと小皿に絵付、 オリジナル食器を作ろう~ |
湖陶焼 長養窯
深田 猛 |
8月7日(水)
9:30~11:30 |
受付を終了しました。
定員:10〜25名
受講料:1,000円
(材料費込) |
8月20日(火)
9:30~11:30 |
こどもフラワーアレンジ教室
~サマーフラワーアレンジ~ |
グラッティテュード
flower designer
鷲﨑 奈美代 |
8月8日(木)
13:30~15:00 |
受付を終了しました。
定員:5〜20名
受講料:1,000円
(材料費込) |
こども書道教室
~硬筆の練習~
対象
小学校1・2年生 |
読売書法会 理事
中村 哲堂 |
8月8日(木)
9:30~10:30 |
受付を終了しました。
定員:5〜20名
受講料:1,000円 |
8月20日(火)
9:30~10:30 |
こども書道教室
~夏休みの課題を書こう~
対象
小学校3~6年生 |
読売書法会 理事
中村 哲堂 |
8月8日(木)
11:00~12:00 |
受付を終了しました。
定員:5〜20名
受講料:1,000円 |
8月20日(火)
11:00~12:00 |
こどもラボラトリー
~食べ物の不思議~ |
生活学科 教授
清水 まゆみ |
8月21日(水)
13:30~15:30 |
受付を終了しました。
定員:1〜20名
受講料:1,000円
(材料費込) |
こどもドライポイント教室 |
名誉教授
京都銅版画教室講師
前川 秀治 |
8月21日(水)
10:00~12:00 |
受付を終了しました。
定員:7〜15名
受講料:1,000円
(材料費込) |
8月30日(金)
10:00~12:00 |
2019年公開講座
2019年生涯学習講座
2019年こども講座