ブックタイトル滋賀短期大学:2019大学案内

ページ
38/82

このページは 滋賀短期大学:2019大学案内 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

滋賀短期大学:2019大学案内

ビジネスコミュニケーション学科医療事務コース資格取得し、医療系の事務職として活躍したい人へ資格取得のためのサポートも充実本学は近畿の大学で唯一「日本医師会認定医療秘書」の取得が可能。また「診療報酬請求事務能力認定試験」や「医療保険請求事務実技試験」の対策講座も実施し、資格取得に向けた手厚いサポート体制を整えています。医療クラークの中でも、総合病院などで「医師事務作業補助者」として勤務する場合には、入職後6ヶ月以内に32時間以上の研修が必要となりますが、本学は、日本医師会認定校であるため、日医認定試験の合格によって研修が免除となります。ゼミ紹介医療秘書ゼミ本ゼミでは、日本医師会認定医療秘書の資格取得を目指します。医療の高度化・多様化に伴い、医師の良きパートナーとなる高い能力をもつ医療秘書の人材が求められています。医師が取り扱う書類には医療用語も多く含まれているため、医療事務の知識はもちろん、医療に関連した用語や法令知識も必要となります。電子カルテの代行入力や診断書等の文書作成など、多忙な医師の負担軽減に努めるスキルを身に着け、日本医師会認定医療秘書合格を目指しましょう。医療秘書とは?医療秘書は、病院やクリニック等の医療機関の院長先生、部門長や管理職などをサポートする仕事です。スケジュール管理、電話応対、書類管理、学会資料作成の手伝い、診療における電子カルテ代行入力や医療文書作成補助など、多忙な医師が業務に集中できる環境を整える、医師をサポートする職種です。医療秘書学医療機関や現場のスタッフの役割、医療秘書としての資質やチームワークなど仕事内容を理解し、明確にしていくことで、医療秘書の全体像を把握し、自身が働く姿をイメージしていきます。37Shiga Junior College 2019