目標実現した先輩のメッセージを動画でもご覧いただけます。
関西大学へ進学した先輩
3年間続けたバスケットボールを通じて、苦しいことや悔しいことを乗り越えて勝つ喜びを知りました。1つでもいいので何か目標を持ち、友達に刺激をもらいながら頑張ってほしいと思います。
龍谷大学へ進学した先輩
先生と生徒の距離が近く、勉強のことやそれ以外のどんな悩み事も気軽に相談できるので、それが頑張る力になりました。入学前はいろんな不安があると思いますが、自分がどうするかによって高校生活は変わるので、自信を持って生活してほしいです。
京都産業大学へ進学した先輩
陸上部に所属していました。部活動では楽しい思い出も多く、悔しいこともありましたが、それ以上に3年間様々な面で成長することができました。自分に合っていた学校だったので、来て良かったと本当に思います。
関西外国語大学へ進学した先輩
高校2年生に行ったシンガポールへの海外研修旅行で、英語が全く話せず悔しい思いをしたことが進路の決め手になりました。バイリンガルを目指し、英語だけでなく社会のことも学び、世の中の役に立つ人間になりたいです。
滋賀短期大学へ進学した先輩
毎週のように実習があるのでやり甲斐があり、協調性も身につきました。良い先生や友達に出会え、中学の頃とは違う自分を見つけることができました。滋賀短期大学でも今の自分を活かして頑張りたいです。
京都女子大学へ進学した先輩
先生の授業が面白く、そのお陰で苦手な教科も頑張ることができました。校内塾では基礎から教えてもらうことができ、学習もついていけたと思います。それまで勉強を頑張ってこなかった自分が、勉強を頑張れているということが嬉しかったです。